中屋敷地域ケアプラザ デイサービス
主任の想い
中屋敷デイサービスは、桜並木が美しい自然溢れる環境にあり、春には鶯の声が聴こえます。横浜市の指定事業所として19年、地域の方々にご利用して頂いております。健康的で楽しみのある生活に向け、充実したプログラムを多数ご用意し、まごころを込めたサービスを心掛けています。認知症の方が増加している社会の中、協力医との連携体制を図り、ご利用者様が住み慣れた地域で安心・安全に暮らせるよう、日々職員の資質向上に努め、地域・医療・介護が連携し、在宅生活の支えとなる事業所を目指します。
施設の特徴

日当たりの良い、季節感を感じるフロアでは、お好きなドリンクを手に、交流の場となっております。看護師を常時配置し、健康管理や医療的ニーズにお応えしています。開放的な大浴槽ではリフト浴も完備しています。お食事では、栄養バランスの取れた変化のあるメニューを、嚥下状態に合わせた形態でご提供しています。又、ベッドを多床用意しており、休養が必要な方も安心です。カラオケや体操等、ご自身で選択できる活動支援プログラムをはじめ、個別機能訓練やカルチャー教室等もご用意しています。認知症対応型では、少人数制で、楽しく安心して過ごせるよう、個々の想いに寄り添ったケアを心がけ、ご家族様の負担軽減のお手伝いを致します。
一日の流れ
08:30
送迎開始(デイサービスの車でご自宅まで伺います)
09:40
サービス開始 水分補給・健康チェック・入浴・個別活動(塗り絵・脳トレ・五目並べ・体操・休養など)
14:15
午後の活動(ラジオ体操・転倒予防体操・活動支援プログラム・個別機能訓練・イベント・慰問・カルチャー教室など)
15:40
おやつ
16:00
帰りの会(ミニレク)
16:45
サービス終了 送迎開始
施設概要 / アクセス
事業所名 | 横浜市 中屋敷地域ケアプラザ |
---|---|
所長 | 守屋 龍一 |
住所 | 〒246-0004 神奈川県横浜市瀬谷区中屋敷2-18-6 |
TEL |
045-303-8100 ※21時以降の電話連絡については泉区の新橋ホームに転送されます |
FAX | 045-303-8111 |
開館時間 |
月~土 9:00~21:00 日・祝・第2月曜 9:00~17:00 |
休館日 | 年末年始(デイサービスは年始のみ) |
施設概要 | 相鉄本線「瀬谷駅」北口下車、神奈中バス①乗り場 「鶴間駅東口」、「八幡神社前」、「マークスプリングス」行きにて「中屋敷」バス停下車徒歩5分 |