イベント

アンニョンハセヨ 韓国視察団まつかぜに来たる! 写真はお土産に頂いた伝統柄コースター

2025年09月09日

韓国でも障害者の重度化高齢化が課題との事
●テクノロジー活用
・まつかぜのIT記録システムをご説明。「記録はスマホで現場入力。現場を離れなくてもよくなった。」
・視察団 左女性:通訳、 中女性:中央省庁の専門家・博士、 右男性:全国生活介護組織の会長
・会長曰く「フムフム、早速導入したい、メーカーはどこ?」と身を乗り出しアグレッシブ
●自傷・他害などの重度者は?
構造化による個人ブース群へご案内。皆さん興味津々で、“パーテションの林”に分け入ります。
手前の利用者さんは構造化の成功例、視察団を気にせずパーテ内側で集中してました。
●高齢障害者もお達者に
高齢障害者が多い大部屋へ~作業、足湯、体操など、のびのび時間が流れます~
手前の利用者さんが博士に、なにやら指差し話しかけます。多分「キレイ、キレイ」かな?
これを聞いてみんなにっこり。利用者の言葉は万国語ですね。

戻る