イベント

【綾瀬 訪問看護】医療連携体制≪吐物処理研修≫を実施しました【求人情報あり】

2025年09月22日

近頃は肌寒さを感じる朝もあり、秋の深まりを実感する日が多くなりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。寒暖差により体調を崩し易くなりますので、皆様どうぞご健康にはお気を付けください。
今回は、訪問先グループホームで実施した吐物処理研修の様子をご報告いたします。当訪問看護ステーションは医療連携体制の一環として定期訪問を行い、健康観察を実施しています。今回は連携があることから、吐物処理研修開催の機会を頂きました。
まず看護師にて、利用者様が嘔吐されたことを想定した際の対応方法をレクチャーし、その後職員にて実践をしました。今回の研修を通して、正しい手順や防護具の使用方法を学ぶことで、感染予防の重要性を改めて感じることが出来ました。特に、慌てず落ち着いて対応することが安全確保にもつながる点が印象に残りました。日常業務では想定外の事態も起こり得るため、今回の研修内容を活かし、冷静かつ適切に処理ができるように意識されるのではないかと思います。引き続き利用者様が健康に生活ができるように尽力していくとともに、有事の際に対応できるような研修・勉強会を開催していきたいと思います。

当ステーションでは現在、下記職種のスタッフを募集しています。

🩺 看護師
募集ページはこちら

💪 理学療法士・作業療法士
募集ページはこちら

またInstagram公式アカウントでは、綾瀬訪問看護ステーションの日常も更新中です。
ぜひフォローをお願いいたします!
Instagramはこちら

戻る