採用情報TOP
管理栄養士 正規職員(障害者支援施設 泉の郷 まつかぜ)

その他/正職員
管理栄養士 正規職員(障害者支援施設 泉の郷 まつかぜ)
「いずみ中央駅」徒歩13分
「児童公園前」バス停下車徒歩3分
「飯田」バス停下車徒歩6分
月額 212,000円~284,500円(諸手当含む)
9:00~18:00 ※基本はこちらの時間ですが、状況に応じて前後する場合があります
募集要項
募集職種 | その他 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 |
2022年4月新規オープンした「障害者支援施設 泉の郷 まつかぜ」の入居者様のお食事・おやつの企画・運営や調理のお仕事です。 新しい職場で、あなたの経験や知識を生かして下さい! ・献立作成、発注など栄養士業務 ・調理、盛付など全般 等 あなたの経験や知識を生かして下さい! ---------------------------- ※企業内保育園あり(泉区上飯田町・利用料無料) ※入社5年ごとにリフレッシュ休暇あり |
学歴 | 高卒以上 |
応募資格 |
【資格】 管理栄養士 必須 【必要なPCスキル】 excel入力程度 できれば可 【免許】 普通自動車運転免許(AT限定可) あれば尚可 |
施設事業所名 | 障害者支援施設 泉の郷 まつかぜ |
勤務地 | 横浜市泉区上飯田町1986-1 |
アクセス |
「いずみ中央駅」徒歩13分 「児童公園前」バス停下車徒歩3分 「飯田」バス停下車徒歩6分 |
通勤方法 | 車・バイク・自転車通勤OK(※駐車場無料) |
通勤手当 | 上限 月額50,000円 |
給与 | 月額 212,000円~284,500円(諸手当含む) |
諸手当 | 職務手当35,000円 |
賞与 | 2年目以降は年2回、年間3.5か月 |
昇給 | 年1回 |
福利厚生 |
雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり 企業主導型保育園あり(横浜市泉区上飯田町・利用料無料) 有給休暇入社6か月経過後10日、夏季休暇あり 入社5年ごとリフレッシュ休暇あり |
就業時間 | 9:00~18:00 ※基本はこちらの時間ですが、状況に応じて前後する場合があります |
時間外 | 月平均2時間 |
休憩時間 | 60分 |
勤務シフト | 週休二日制 |
休日 |
シフト制・入社5年ごとリフレッシュ休暇あり・夏季休暇あり 年間休日119日 |
試用期間 | 入職後3か月間。 条件は本採用時と変更なし。 |
研修制度 | 新入職員研修、中堅職員研修 等 |
特記事項 |
施設見学やご質問も、随時受け付けております。 気になる方は、お気軽にお問い合わせください。 ※車・バイク・自転車通勤可(駐車場無料) ※交通費支給(月額上限50,000円) ※企業内保育園あり(泉区上飯田町・利用料無料) ※入社5年ごとにリフレッシュ休暇あり ※夏季休暇あり ※退職金制度あり ※確定拠出年金制度あり(社保加入者、諸条件有) ※法人内異動により様々な経験を積むことができます。 ---------------------------- <履歴書ご送付時、ご記載おねがいします>※別紙可 ・ご応募の施設名/職種/雇用形態(例:まつかぜ 管理栄養士 正規職員希望など) ・可能な方のみ、連絡の取れるメールアドレス |
施設・事業所の特徴 |
令和4年4月開所の民間施設です。横浜市直営の松風学園の再整備に合わせ、その一部の機能を民間法人が運営することになりました。公民が並んで障害者施設を運営するその意味を私たちは重く受け止め、これからも真剣に考えつづけていきます。 障害者の住まいのあり方を考えるとき、何を優先するべきでしょうか。快適さ、安全性、身体機能に配慮したデザイン。考え出したらきりがありません。しかし、全ては利用者様の自立の為に。私たちはその視点を崩しません。職員の働きかけなくして、障害があるご利用者に安心していただくことは不可能です。やる気に満ちた福祉人を、いかにプロフェッショナルとして育成していくか。職員の成長、満足。新施設でも大切にしている考えです。 横浜市松風学園から移行してくださる利用者様など約40名を、安定した環境で受け入れるために、充実した研修を行います。 職員のお子様は、令和2年4月オープンしたばかりの企業内保育園が無料で利用できます! |